求人情報:正社員 中途採用(営業)
募集内容
- 募集区分
- 正社員 中途採用
- 職種
- 健康食品サプリメントのOEM営業(営業アシスタントからスタート)
- 年齢
- 20代から40歳未満
※ハローワークなどの公募ではないため、社員の年齢構成を加味して、年齢制限をさせていただいております。
- 勤務地
- 弊社オフィス:代々木 ※転勤なし
JR代々木駅北口から2分、JR新宿駅から5~8分
- スキル
- 営業経験者(営業アシスタント経験でも可)もしくは健康食品・化粧品業界での勤務経験者優遇
エクセル必須
理系・栄養士優遇(ただし、修士まで)
- 業務内容
- 営業アシスタントから始めてもらい、健康食品サプリメントのOEM営業を行ってもらいます。飛び込み営業や電話営業どころか、営業ノルマもありません。
パソコンを用いて受発注業務・表示確認などを行ってもらいながら業務を覚えていただき、少しづつ営業(問い合わせに対するオペレーション)にチャレンジしていただきます。
後々、適性を見て、原料営業にスウィッチしてもらう可能性もあります。
- 備考
- ノー残業を推奨し、労働生産性を重視してるため、仕事に対してスピードを求められます。また、経験はなくても、入社後、必ずAdobe Acrobat(PDF編集ソフト)などのスキルを身に着けてもらいます。スピードなどに付いてこれない方もいらっしゃるため、順応性の高く向上性の強い方が適しております。
※注意点※
健康食品・化粧品業界での経験者の方(特に営業経験者)には、前職との良好な関係を最優先させていただいております。前職の案件を持ってくることは、原則、NGとさせていただいております。営業担当先は、基本、弊社が集客した顧客とさせていただいております。
給与・手当てについて
- 給与
- 250,000円〜400,000円
- 支払い形態
- 月末締め、翌月15日払い
- 賞与
- 年2~3回(会社業績に対して決算賞与が出る場合もあり、7期と9期、10期で実績あり。)
- 試用期間
- 3ヶ月(試用期間中の労働条件:同条件)
- その他 手当て
- スマホ手当て※個人携帯で会社管理のIP電話アプリ利用するため
固定残業手当は、時間外労働の有無を問わず30時間分の手当として定額支給。会社の方針で、原則、30時間以上の残業は認めていないため、超過分は不支給。
- 加入保険
退職金共済
退職金制度 - 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
未加入
なし(貢献度に応じて退職金支給)
労働条件など
- 就業時間
- 8時00分〜20時00分の間で9時間(1時間の休憩あり)
※毎週木曜日は、会社負担のランチ会があります。
※週1日はテレワーク(新型コロナウイルス終息時も)
※コロナ禍時は、週2~3回のテレワーク。荷物の受け取り等があるため、交代で出社。※オートロック完備。
- 休日
- 休日:土曜日・日曜日・祝日(週休二日制)、夏季休業・冬期休業あり
- 有給
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:5日
選考
- 選考方法
- プレ選考→本選考:書類選考→一次面接→二次面接→(最終面接)
。
1. まずは、以下の求人支援サービス:engageからお申し込みください。年齢・性別・学歴・居住地など限られた情報のみ弊社へ開示され、不必要な情報が漏れることなく匿名で応募可能です。開示された情報から、本選考へと移らせていただきます。営業職は「営業ノルマなしで健康食品サプリメントのOEM営業」をご選択ください。
2. 本選考として、詳細な情報から書類選考させていただきます。
3. 一次面接をWeb上(zoom利用を予定)で行わせていただきます。Microsoft Teamsなど、他のオンラインシステムに対応しておりますので、お気軽にご要望をお聞かせください。
4. 弊社にご来社いただき、最終面接の二次面接を行わせていただきます。面接直後、採用通知を行わせていただく場合もございます。
- 選考日時
- 随時
- その他
- 本選考に移った後、応募されたことは、在職中の会社に漏れることはございません。個人情報として、プライバシーは必ず守ります。ご安心ください。
特記事項
・求人サイトやハローワーク等を通さないため、何らかの身元確認(職歴確認)を取らせていただきます。
・職位は応募者のスキル、経験により決めさせて頂きます。
・残業代、決算賞与を含めた年収目安は400~600万円程度です。成果次第では、数年で1000万円も超えます。
・国内出張あり(希望すれば、海外出張もあり)。
・土日出勤は、ほぼ無し。ただし、希望があれば、学術学会への参加は、土日出勤として出席可。
※休日出勤の場合は、代休(振休)を取っていただきます。
・女性マネージャーの下で、アシスタントとしてスタートしていただきます。
会社紹介(経営面より)
弊社は、9期連続の黒字を達成しており、ほぼ毎年、前年の売上を上回っています。成長し続けている会社です。また、一人あたりの売上や利益(;労働生産性)を重要視し、少数精鋭の方針で運営されています。
飛び込み営業や電話営業は、原則、禁止しています。また、前職からの仕事の持ち出しも、原則、お断りしています。
規則が少ない非常にラフな会社であり、普段の服装も、スーツである必要はありません。結果を出していければ、自分が目利きした原料を調達・流通させることも自由です。どちらかというと、自己責任を強く求める会社です。
また、個々がアンチエイジングを実践することを重要視し、趣味のスポーツを継続的に行うことを推奨しております。
COO 栗山からのコメント
弊社は、営業ノルマもなく、飛び込み営業や電話でのテレアポ営業もございません。基本、電話やメールなどで届いた案件に対して、対応していくだけです。一方、結果を出すため、提案にも工夫が必要ですし、業務でもスピードが求められるため、集中して働く必要があります。
やっぱり、営業職なので、先述のような結果を出す方法でハンティングする意識が強い方が適していると思います。
また、タイミングが合えば、すぐにでも担当を持ってお客様の商品開発に携わっていけるでしょう。大変な分、大きな達成感もあると思います。
厳しくも甘い会社(参考:ブログ記事「弊社の甘やかし方」)です。そのため、健康食品サプリメント業界の中では、非常に離職率が低い会社です。
ご応募の方、お待ちしております。
【追記】
なぜ? 求人サイトなどで募集しないの?
という質問を受けることがありましたので、その回答を追記させていただきます。
私自身が求人サイトが嫌いなのもありますが、求人サイトで入社できそうな良い会社を探すのではなく、在職中でも、入社したい会社を探して応募してくださるような人材を求めているからです。
実は、失職中の方より、むしろ在職中の方を望んでいるのです。
求人サイトを用いないという方針は、情報化社会で良い人材をスクリーニングする新しい選択肢だと考えております。