LP等でGMPを謳えますか?
LP等では、GMPを謳えるケースもございます。
基本、GMPの謳い方には、以下のように区分できます。
1. GMP製品マークを取得している商品である旨
2. GMP認定工場での製造されている旨
公益財団法人 日本健康・栄養食品協会のGMP製品マークを取得して、GMPを謳うことが可能です。
ただし、商品毎に申請が必要で、登録料や年間維持費が生じます。
すぐに取得できるわけではないので、販売が軌道に乗ってから取得されるケースが一般的です。
なお、日本健康・栄養食品協会以外のGMPやFSSC22000を取得している工場で製造されている場合、認証取得ができないでしょう。
次に、GMP認定工場での製造されている旨の記載は、製造している工場がGMP認定を受けていれば、可能です。
おそらく、景品表示法上の観点から問題なく、厚生労働省は、積極的にGMP認定工場で製造されている健康食品を選ぶように呼び掛けているからでしょう。
ただし、GMP認定工場マークを利用する場合、工場の認定番号の記載が必須となります。
なお、商品でのGMP認定と同様、FSSC22000などGMPを網羅していてもGMP工場ではない場合、謳えないこともございますので、事前に、GMP認定工場での製造を謳いたい旨を営業担当にお伝えくださいませ。場合によっては、見積り価格も変わってきます。ご注意くださいませ。
詳細は、以下の案内をご参照くださいませ。
GMP認定工場で製造された製品の広告・宣伝について:日本健康・栄養食品協会
また、必要であれば、ご発注後、弊社OEM営業担当が詳しくご説明させていただきます。