特許を利用できる原料を使用したい

特許を利用できる原料は、複数存在し、弊社OEM事業でも取り揃えております。
弊社原料でも、以下の通り、特許を利用できる原料が存在します。

弊社原料の取得特許一覧
※食品組成の特許は、弊社OEMでのみ使用可能

ただし、特許が利用できる原料の多くは、配合量の下限量が設定されており、微量配合では利用でません。注意が必要です。

また、弊社の取得特許のページでも紹介されておりますが、原料メーカーの特許をお客様(商品)の特許のように表示・標ぼうすると、優良誤認として景品表示法に抵触します。
もちろん、特許内容がそのまま利用できる訳ではなく、薬機法などの関連法規にも注意が必要です。

消費者庁からも、優良誤認(景品表示法違反)や薬機法違反が起こらないような厳しく指導されております。
特に、パッケージに用いる場合は、細心の注意が求められます。

詳しくは、OEM営業担当にお問い合わせください。

健康食品サプリメントOEM製造FAQに戻る