ビスグリシン酸鉄キレート
Ferrochelなどのビスグリシン酸鉄キレートは、米国などで使用されているキレート鉄素材です。日本では、指定外添加物に区分され、使用できません。
そのビスグリシン酸鉄キレートは、鉄をアミノ酸であるグリシンに結合させたキレート鉄であり、鉄の体内への吸収率が高いのが特徴です。DMT1(金属イオントランポーター)ではなく、アミノ酸トランスポーター(LAT)によって吸収されることがわかっています。また、吸収性が高いことが特徴であるヘム鉄やフェリチン鉄に比べて、非常に安価です。
近年、iHerbなどで容易に個人輸入が可能になったため、日本でもアミノ酸キレート鉄での健康被害が生じています。
そして、上記健康被害事例を報告した論文が以下のものだと思われます。
鉄過剰症事例報告:
Secondary Iron Overload Due to Amino Acid Chelated Iron Supplementation: A Case Report Involving a Mother and Daughter. Cureus 2025;17(1): e77251.
参考:アミノ酸キレート鉄(フェロケルなど)の危険性について(一般社団法人オーソモレキュラー栄養医学研究所)
通常、鉄は、吸収の安全弁として、鉄が充足していれば、鉄の吸収を抑制する役割を担うホルモン:ヘプシジンが分泌され、過剰に吸収されなくなっています。
上記論文では、アミノ酸キレート鉄の吸収は貯蔵鉄量によって調節されており、これらの場合には鉄過剰症は起こらないと推測されていましたが、実際、アミノ酸キレート鉄は鉄の過剰症が確認されており、長期的な摂取によって鉄アミノ酸キレート製剤は鉄過剰症を引き起こす可能性があると報告しています。
上記論文でも記述されている通り、アミノ酸キレート鉄はサプリメントではなく医薬品として扱うべきであり、安易に個人輸入で購入して利用すべきではございません。健康被害が生じても、自己責任です。いくら安価であっても、注意して利用する必要があるのです。



